くいはぶ

一般クイズ王 

一般クイズ王】クイズ 簡単、普通、難しいをゲームでプレイ!

一般クイズ王の難易度が全難易度のクイズをユーザからいただき、選別された質の高いクイズをまとめました!
ゲームモードではランキング、ルームマッチに挑戦することもできます。

「くいはぶ」では音声読み上げ機能も搭載しているので、
家族や友達と一緒に問題を出し合って楽しむこともできます!

くいはぶはランキングやルームマッチでクイズができる「ゲームモード」もあるよ!こちらをクリック!

👑 一般クイズ王と関連のあるクイズ

  • 401問目
    理科普通

    仕事率の単位はなんでしょう?

  • 402問目
    家庭科普通

    住居内の温度差によって血圧が大きく変動し、心臓や血管の疾患などを引き起こす危険な現象を何というでしょう?

  • 403問目
    理科普通

    体内で脂肪を分解する酵素は何でしょう?

  • 404問目
    常識問題普通

    何度も結び直せることから、出産や進学など何度あっても良いお祝いに使われる結び方は何でしょう?

  • 405問目
    国語普通

    俳句の世界で、松尾芭蕉が旅の記録をまとめた紀行文は何でしょう?

  • 406問目
    国語普通

    俳句や短歌などで、句の調子を整えるために意味なく挟む言葉を何というでしょう?

  • 407問目
    常識問題普通

    健康診断などで用いられる「BMI(Body Mass Index)」は、体重と何の関係から算出される体格指数でしょう?

  • 408問目
    常識問題普通

    元素記号「H」であらわされる元素は何でしょう?

  • 409問目
    常識問題普通

    元素記号「Xe」で表される元素の日本語名は何でしょう?

  • 410問目
    理科普通

    元素記号Auはどの元素を表しているでしょう?

  • 411問目
    常識問題普通

    光の速さは、真空中で毎秒約何キロメートルでしょう?

  • 412問目
    理科普通

    光を波長成分で分けることを何というでしょう?

  • 413問目
    数学普通

    円周の長さを求める公式は何でしょう?

  • 414問目
    理科普通

    力のモーメントを示す単位はどれでしょう?

  • 415問目
    英語普通

    助動詞 'must' とほぼ同じ意味を表す表現は何でしょう?

  • 416問目
    常識問題普通

    化学で、酸と塩基が反応して水と塩ができる反応を何というでしょう?

  • 417問目
    理科普通

    化学反応で、触媒の役割は何でしょう?

  • 418問目
    理科普通

    化学反応式で、反応の前後で変化しないものはなんでしょう?

  • 419問目
    理科普通

    化学式H2SO4は何の名称を表しているでしょう?

  • 420問目
    数学普通

    半径 r の球の「表面積」を求める公式は何でしょう?