くいはぶ

一般クイズ王 

一般クイズ王】クイズ 中級者向け、ちょうどいい問題をゲームでプレイ!

一般クイズ王の難易度が普通のクイズをユーザからいただき、選別された質の高いクイズをまとめました!
ゲームモードではランキング、ルームマッチに挑戦することもできます。

「くいはぶ」では音声読み上げ機能も搭載しているので、
家族や友達と一緒に問題を出し合って楽しむこともできます!

くいはぶはランキングやルームマッチでクイズができる「ゲームモード」もあるよ!こちらをクリック!

👑 一般クイズ王と関連のあるクイズ

  • 401問目
    理科普通

    波の速さ、波長、振動数の関係を表す式はなんでしょう?

  • 402問目
    雑学普通

    日本の国歌「君が代」の歌詞は、どこから引用されたものでしょう?

  • 403問目
    雑学普通

    「パンダ」という言葉は、元々どの動物を指していたでしょう?

  • 404問目
    理科普通

    地球の内部構造で、最も外側に位置する層は何でしょう?

  • 405問目
    常識問題普通

    国際的な映画祭であるカンヌ国際映画祭で、最高賞とされる賞の名前は何でしょう?

  • 406問目
    理科普通

    音の大きさは何によって決まるでしょう?

  • 407問目
    常識問題普通

    フランスのルイ14世が完成させた、壮大な宮殿は何でしょう?

  • 408問目
    社会普通

    第一次世界大戦において、日本がドイツに宣戦布告したのは西暦何年でしょう?

  • 409問目
    国語普通

    「読む」「書く」「話す」のように、ウ段の音で終わる動詞の活用形を何というでしょう?

  • 410問目
    漢字普通

    「続柄」は何と読むでしょう?

  • 411問目
    理科普通

    pH値が7より低い溶液は何性でしょう?

  • 412問目
    常識問題普通

    元素記号「Xe」で表される元素の日本語名は何でしょう?

  • 413問目
    常識問題普通

    1896年に第1回近代オリンピックが開催された都市はどこでしょう?

  • 414問目
    雑学普通

    サランラップなどに使われている「ポリ塩化ビニリデン」は、元々何のために開発された素材でしょう?

  • 415問目
    漢字普通

    「相殺」は何と読むでしょう?

  • 416問目
    常識問題普通

    次のうち、「犬も歩けば棒に当たる」ということわざの意味に近いものはどれでしょう?

  • 417問目
    常識問題普通

    バロック音楽を代表する作曲家で、「音楽の父」とも呼ばれるドイツの作曲家は誰でしょう?