くいはぶ

一般クイズ王 

一般クイズ王】クイズ 中級者向け、ちょうどいい問題をゲームでプレイ!

一般クイズ王の難易度が普通のクイズをユーザからいただき、選別された質の高いクイズをまとめました!
ゲームモードではランキング、ルームマッチに挑戦することもできます。

「くいはぶ」では音声読み上げ機能も搭載しているので、
家族や友達と一緒に問題を出し合って楽しむこともできます!

くいはぶはランキングやルームマッチでクイズができる「ゲームモード」もあるよ!こちらをクリック!

👑 一般クイズ王と関連のあるクイズ

  • 41問目
    理科普通

    人体で最も多く存在する金属元素は何でしょう?

  • 42問目
    理科普通

    化学式H2SO4は何の名称を表しているでしょう?

  • 43問目
    社会普通

    日本の江戸時代、鎖国政策を始めた将軍は誰でしょう?

  • 44問目
    常識問題普通

    一般的なトランプで、スペード、ハート、ダイヤ、クラブの4つのマークのことをまとめて何というでしょう?

  • 45問目
    保健体育普通

    筋肉を作るもとになるたんぱく質を構成している、多数の小さな分子を何というでしょう?

  • 46問目
    漢字普通

    「鰐梨」は何と読むでしょう?

  • 47問目
    漢字普通

    「無花果」は何と読むでしょう?

  • 48問目
    漢字普通

    「生憎」は何と読むでしょう?

  • 49問目
    常識問題普通

    日本のエスカレーターで「関東地方」で立ち止まる際、どちら側に立つのがマナーでしょう?

  • 50問目
    理科普通

    太陽系が属する銀河である『天の川銀河』の形状は次のどれに分類されるでしょう?

  • 51問目
    社会普通

    参議院議員の任期は何年でしょう?

  • 52問目
    常識問題普通

    映画の賞で、アカデミー賞の作品賞を受賞した作品に贈られる像の通称は何でしょう?

  • 53問目
    雑学普通

    ドラえもんの声優である「大山のぶ代」が過去に演じていた有名アニメキャラとは、次のうち誰でしょう?

  • 54問目
    理科普通

    音の高さは、何によって決まるでしょう?

  • 55問目
    漢字普通

    「驢馬」は何と読むでしょう?

  • 56問目
    理科普通

    物質が酸性かアルカリ性かを表す値はなんでしょう?

  • 57問目
    理科普通

    月の表面にある暗い部分は何と呼ばれるでしょう?

  • 58問目
    雑学普通

    「急がば回れ」の由来となったのは日本のどこでしょう?

  • 59問目
    常識問題普通

    手紙で使う「拝啓」に対する結びの言葉として、最も一般的なのは何でしょう?

  • 60問目
    雑学普通

    「ギネス世界記録」を発行しているギネス社は、もともと何を作っていた会社でしょう?