一般クイズ王
【一般クイズ王】クイズ 中級者向け、ちょうどいい問題をゲームでプレイ!
一般クイズ王の難易度が普通のクイズをユーザからいただき、選別された質の高いクイズをまとめました!
ゲームモードではランキング、ルームマッチに挑戦することもできます。
「くいはぶ」では音声読み上げ機能も搭載しているので、
家族や友達と一緒に問題を出し合って楽しむこともできます!

👑 一般クイズ王と関連のあるクイズ
- 101問目国語普通
「読む」「書く」「話す」のように、ウ段の音で終わる動詞の活用形を何というでしょう?
- 102問目常識問題普通
日本の標準時を定める基準となっている東経135度の子午線が通ることで知られる兵庫県の都市はどこでしょう?
- 103問目常識問題普通
血液を体中に循環させるためのポンプの役割を担っている、人間の重要な臓器は何でしょう?
- 104問目国語普通
漢文で「何如」と書いて何と読むでしょう?
- 105問目雑学普通
日本の国歌「君が代」の歌詞は、どこから引用されたものでしょう?
- 106問目理科普通
同位体同士で唯一異なるのはどの粒子の数でしょう?
- 107問目常識問題普通
日本史で、1185年に壇ノ浦の戦いで源氏が平氏を滅ぼしたことで幕を閉じた時代は何でしょう?
- 108問目理科普通
周期表で、アルカリ金属に分類される中で一番最初の元素はどれでしょう?
- 109問目理科普通
大気圏の中で、オゾン層が存在するのはどの層でしょう?
- 110問目理科普通
体内で脂肪を分解する酵素は何でしょう?
- 111問目数学普通
多角形の角の数をnとしたとき、内角の和を求める公式は何でしょう?
- 112問目漢字普通
「乙」は何画でしょう?
- 113問目理科普通
電圧を高くする装置を何と呼ぶでしょう?
- 114問目国語普通
「情けは人の為ならず」の正しい意味はどれでしょう?
- 115問目理科普通
水に塩を加えると沸点はどう変化するでしょう?
- 116問目国語普通
「こんにちは」の品詞はでしょう?
- 117問目国語普通
弱者が強者に立ち向かうことのたとえで、「蟷螂(とうろう)の斧」という言葉がありますが、「蟷螂(とうろう)」は何を表しているでしょう?
- 118問目漢字普通
「馴鹿」は何と読むでしょう?
- 119問目保健体育普通
長距離走の走り始めは、心臓が送り出す血液量を増やすために時間がかかることから、息が苦しくなる状態が続くことをなんと言うでしょう?
- 120問目雑学普通
世界で初めて缶コーヒーを製品化し、販売を開始したのはどこの国でしょう?