くいはぶ

一般クイズ王 

一般クイズ王】クイズ 中級者向け、ちょうどいい問題をゲームでプレイ!

一般クイズ王の難易度が普通のクイズをユーザからいただき、選別された質の高いクイズをまとめました!
ゲームモードではランキング、ルームマッチに挑戦することもできます。

くいはぶはランキングやルームマッチでクイズができる「ゲームモード」もあるよ!こちらをクリック!

👑 一般クイズ王と関連のあるクイズ

  • 101問目
    理科普通

    地球の内部構造のうち、最も高温なのはどの部分でしょう?

  • 102問目
    雑学普通

    人間の骨の本数は成長するにつれて変化しますが、一番骨の本数が多い時期はいつでしょう?

  • 103問目
    理科普通

    波長が最も短い電磁波はどれでしょう?

  • 104問目
    英語普通

    「あなたは英語を話しますか?」と一般動詞の疑問文で尋ねるとどうなるでしょう?

  • 105問目
    英語普通

    「私は毎日学校へ行きます」を英語で言うとどうなるでしょう?

  • 106問目
    雑学普通

    5G回線などの「G」はなんの略でしょう?

  • 107問目
    常識問題普通

    日本の都道府県の中で、最も島の数が多い(1479島)のはどこでしょう?

  • 108問目
    漢字普通

    「鰐梨」は何を指すでしょう?

  • 109問目
    雑学普通

    地球の自転速度が最も速くなるのは、どの場所でしょう?

  • 110問目
    常識問題普通

    レオナルド・ダ・ヴィンチが描いたとされる、世界で最も有名な肖像画の一つ『モナ・リザ』は、現在どこの美術館に所蔵されているでしょう?

  • 111問目
    理科普通

    太陽の中心部で起こっている核融合反応は、主に何を燃料としているでしょう?

  • 112問目
    常識問題普通

    日本史で、1185年に壇ノ浦の戦いで源氏が平氏を滅ぼしたことで幕を閉じた時代は何でしょう?

  • 113問目
    常識問題普通

    2022年4月1日の法律改正により、女性の結婚できる年齢はいくつに変わったでしょう?

  • 114問目
    雑学普通

    タコの足が8本であることからオクト(ラテン語で8)パスという名前がついていることは有名ですが、10月はなぜオクトーバーと言うでしょう?

  • 115問目
    理科普通

    地球の地軸は約何度傾いているでしょう?

  • 116問目
    社会普通

    二・二六事件が起きたのは西暦何年でしょう?

  • 117問目
    理科普通

    地震が発生した地点の真上にあたる地表の点を何というでしょう?

  • 118問目
    数学普通

    数列 1, 3, 5, 7,... の公差はいくつでしょう?

  • 119問目
    数学普通

    aⁿ × aᵐ を1つの項で表すと、どうなるでしょう?

  • 120問目
    理科普通

    次の中で磁石に引き寄せられる金属は3種類ありますが、鉄とニッケルとあと1つはなんでしょう?