くいはぶ

一般クイズ王 

一般クイズ王】クイズ 上級者向け、難しい問題をゲームでプレイ!

一般クイズ王の難易度が難しいのクイズをユーザからいただき、選別された質の高いクイズをまとめました!
ゲームモードではランキング、ルームマッチに挑戦することもできます。

「くいはぶ」では音声読み上げ機能も搭載しているので、
家族や友達と一緒に問題を出し合って楽しむこともできます!

くいはぶはランキングやルームマッチでクイズができる「ゲームモード」もあるよ!こちらをクリック!

👑 一般クイズ王と関連のあるクイズ

  • 181問目
    常識問題難しい

    1929年の世界恐慌の引き金となった、ニューヨーク株式市場の大暴落が起きたことを「暗黙の〇〇曜日」といいますが、〇〇に入るのは何曜日でしょう?

  • 182問目
    保健体育難しい

    筋肉を収縮させるエネルギーを直接供給する「ATP」が産生される、細胞内の小器官は何でしょう?

  • 183問目
    常識問題難しい

    囲碁の盤の路数は、縦横それぞれ何本ずつでしょう?

  • 184問目
    常識問題難しい

    「風と共に去りぬ」の舞台となったアメリカの戦争は何でしょう?

  • 185問目
    国語難しい

    「小説の神様」と呼ばれた作家は誰でしょう?

  • 186問目
    社会難しい

    坂本龍馬が暗殺された近江屋事件で、龍馬と共に暗殺された人物は誰でしょう?

  • 187問目
    理科難しい

    化学式H₂Oで表される物質、水の分子量は約いくつでしょう?

  • 188問目
    理科難しい

    宇宙の膨張を発見したのは誰でしょう?

  • 189問目
    理科難しい

    量子力学における不確定性原理とは何でしょう?

  • 190問目
    漢字難しい

    「玉蜀黍」は何と読むでしょう?

  • 191問目
    国語難しい

    次のうち、「自分に都合がいいように理屈をこじつけること」を意味する言葉はどれでしょう?

  • 192問目
    数学難しい

    1からnまでの平方の合計を求める公式は何でしょう?

  • 193問目
    数学難しい

    x⁰ の値は常に何でしょう?

  • 194問目
    理科難しい

    植物の蒸散作用は主にどの部分で行われるでしょう?

  • 195問目
    漢字難しい

    「樹懶」は何と読むでしょう?

  • 196問目
    常識問題難しい

    小説『蟹工船』の作者として知られるプロレタリア文学の代表的な作家は誰でしょう?

  • 197問目
    国語難しい

    「すべからく」の正しい意味は何でしょう?

  • 198問目
    数学難しい

    単位円上で、cos(π/4) の値は何でしょう?

  • 199問目
    常識問題難しい

    日本の城で、別名「白鷺城(はくろじょう・しらさぎじょう)」とも呼ばれるのはどこでしょう?

  • 200問目
    常識問題難しい

    カーリング競技で使用されるストーンの主な材質は何でしょう?