一般クイズ王
【一般クイズ王】クイズ 上級者向け、難しい問題をゲームでプレイ!
一般クイズ王の難易度が難しいのクイズをユーザからいただき、選別された質の高いクイズをまとめました!
ゲームモードではランキング、ルームマッチに挑戦することもできます。
「くいはぶ」では音声読み上げ機能も搭載しているので、
家族や友達と一緒に問題を出し合って楽しむこともできます!

👑 一般クイズ王と関連のあるクイズ
- 61問目理科難しい
光の波長が短いほどエネルギーはどうなるでしょう?
- 62問目保健体育難しい
人の体で最も大きい骨はどこでしょう?
- 63問目数学難しい
n角形の対角線の総数を求める公式は何でしょう?
- 64問目漢字難しい
「仙人掌」は何と読むでしょう?
- 65問目常識問題難しい
SF小説「銀河英雄伝説」の作者である、熊本県出身の小説家は誰でしょう?
- 66問目漢字難しい
「委細」は何と読むでしょう?
- 67問目保健体育難しい
体温調節やホルモン分泌など、約24時間周期で繰り返される生体リズムを何というでしょう?
- 68問目常識問題難しい
世界最古の国旗といわれている、「ダンネブロ」と呼ばれる国旗を持つ国はどこでしょう?
- 69問目常識問題難しい
日本の国宝である「鳥獣人物戯画」が所蔵されている寺院はどこでしょう?
- 70問目数学難しい
関数 y = x² のグラフを x 軸方向に「-3移動する」とどうなるでしょう?
- 71問目社会難しい
徳川家康が征夷大将軍に任命されたのは西暦何年でしょう?
- 72問目理科難しい
エネルギー保存の法則を定式化した物理学者は誰でしょう?
- 73問目理科難しい
DNAの二重らせん構造を提唱した科学者は誰でしょう?
- 74問目社会難しい
ローマ帝国でキリスト教を公認した皇帝は誰でしょう?
- 75問目雑学難しい
「監獄」のことを「ムショ」と呼びますが、実は「刑務所」の略ではなく、なんの略でしょう?
- 76問目常識問題難しい
「論語」に記されている五常の徳の中で、孔子が最も重要視したとされる徳は何でしょう?
- 77問目国語難しい
森鴎外の歴史小説『舞姫』の主人公、太田豊太郎が留学していた国はどこでしょう?
- 78問目雑学難しい
コーヒーに含まれるカフェインは、植物にとってどんな役割を果たしているでしょう?
- 79問目理科難しい
恒星の色は主に何によって決まるでしょう?
- 80問目社会難しい
黒船来航時、江戸幕府の老中首座は誰でしょう?