一般クイズ王
【一般クイズ王】クイズ 上級者向け、難しい問題をゲームでプレイ!
一般クイズ王の難易度が難しいのクイズをユーザからいただき、選別された質の高いクイズをまとめました!
ゲームモードではランキング、ルームマッチに挑戦することもできます。
「くいはぶ」では音声読み上げ機能も搭載しているので、
家族や友達と一緒に問題を出し合って楽しむこともできます!

👑 一般クイズ王と関連のあるクイズ
- 81問目国語難しい
「流れに棹(さお)さす」の正しい意味はどれでしょう?
- 82問目常識問題難しい
世界で最も降水量が少ない砂漠として知られているアタカマ砂漠がある国はどこでしょう?
- 83問目理科難しい
月の満ち欠けの周期は約何日でしょう?
- 84問目常識問題難しい
フランスの印象派の画家で、「睡蓮」の連作で知られるのは誰でしょう?
- 85問目常識問題難しい
書籍を世界的に一意に識別するために付けられている「国際標準図書番号」のことを何というでしょう?
- 86問目国語難しい
「雨が降る」の「が」のように、主語を示す助詞を何というでしょう?
- 87問目国語難しい
古文の助動詞「けり」が持つ意味の組み合わせとして正しいものはどれでしょう?
- 88問目理科難しい
光合成の際に、光エネルギーを吸収する役割を持つ物質はなんでしょう?
- 89問目常識問題難しい
イソップ寓話の「北風と太陽」で、旅人のマントを脱がすことに成功したのはなんでしょう?
- 90問目常識問題難しい
ワイングラスを持つ際、ワインの温度変化に影響を与えにくいように持つべきとされる、細長い脚の部分を何と呼ぶでしょう?
- 91問目常識問題難しい
1964年の東京オリンピックで、最終聖火ランナーを務めた人物は誰でしょう?
- 92問目数学難しい
双曲線 (x²/a²) - (y²/b²) = 1 の中心はどこにあるでしょう?
- 93問目理科難しい
エネルギー保存の法則を定式化した物理学者は誰でしょう?
- 94問目雑学難しい
次のうち、法人化しても「法人税」が課税されないのはどれでしょう?
- 95問目常識問題難しい
国連の主要な司法機関である、国際司法裁判所の本部はどこにあるでしょう?
- 96問目保健体育難しい
健康な骨を維持するためにカルシウムの吸収を助ける働きがあるビタミンは何でしょう?
- 97問目常識問題難しい
「自由の女神像」は、アメリカの独立100周年を記念してどの国から贈られたものでしょう?
- 98問目常識問題難しい
世界で最も標高の高い場所(標高約3,600m)にある首都はどこでしょう?
- 99問目雑学難しい
元素記号にはアルファベットが使われていますが、使われていないアルファベットが2つあります。その組み合わせは何でしょう?
- 100問目理科難しい
放射線を発する物質が自然に崩壊する現象を何というでしょう?