くいはぶ

一般クイズ王 

一般クイズ王】クイズ 上級者向け、難しい問題をゲームでプレイ!

一般クイズ王の難易度が難しいのクイズをユーザからいただき、選別された質の高いクイズをまとめました!
ゲームモードではランキング、ルームマッチに挑戦することもできます。

「くいはぶ」では音声読み上げ機能も搭載しているので、
家族や友達と一緒に問題を出し合って楽しむこともできます!

くいはぶはランキングやルームマッチでクイズができる「ゲームモード」もあるよ!こちらをクリック!

👑 一般クイズ王と関連のあるクイズ

  • 101問目
    英語難しい

    「その知らせを聞いて彼は驚きました」を英語で言うとどうなるでしょう?

  • 102問目
    理科難しい

    質量保存の法則を発見した科学者は誰でしょう?

  • 103問目
    漢字難しい

    「海象」は何と読むでしょう?

  • 104問目
    常識問題難しい

    チェスで「パーペチュアルチェック」が成立して引き分けになる条件はなんでしょう?

  • 105問目
    雑学難しい

    のどの奥にあるリンパ組織の名称としても知られている「扁桃」は、なんという食べ物の和名でしょう?

  • 106問目
    常識問題難しい

    地球上で最も深い海の底、マリアナ海溝のチャレンジャー海淵の深さは約何メートルでしょう?

  • 107問目
    理科難しい

    ヒトの血液のpHは約いくらでしょう?

  • 108問目
    国語難しい

    趙の藺相如(りん しょうじょ)が、あるものを守り抜いたことから出来た故事成語は何でしょう?

  • 109問目
    常識問題難しい

    「論語」に記されている五常の徳の中で、孔子が最も重要視したとされる徳は何でしょう?

  • 110問目
    数学難しい

    複素数 z = a + bi の共役複素数は何でしょう?

  • 111問目
    常識問題難しい

    日本の国蝶は何でしょう?

  • 112問目
    常識問題難しい

    江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎の「富嶽三十六景」は、実際には何枚の作品で構成されているでしょう?

  • 113問目
    英語難しい

    関係代名詞 'whose' はどのような意味を表すでしょう?

  • 114問目
    理科難しい

    「どのような重力場でも、時空の任意の点のまわりで局所的に重力場を消すことができる」という主張は何というでしょう?

  • 115問目
    数学難しい

    三角形の外接円の半径を求める公式は何でしょう?

  • 116問目
    数学難しい

    2つの集合 A と B の共通部分を表す記号は何でしょう?

  • 117問目
    常識問題難しい

    国際連合(国連)の本部があるアメリカの都市はどこでしょう?

  • 118問目
    英語難しい

    現在完了形を使って「私は一度も外国へ行ったことがありません」と言うとどうなるでしょう?

  • 119問目
    国語難しい

    次の打ち、夏目漱石の「前期三部作」に含まれない作品はどれでしょう?

  • 120問目
    社会難しい

    日本の平安時代、菅原道真が左遷された場所はどこでしょう?