一般クイズ王
【一般クイズ王】クイズ 上級者向け、難しい問題をゲームでプレイ!
一般クイズ王の難易度が難しいのクイズをユーザからいただき、選別された質の高いクイズをまとめました!
ゲームモードではランキング、ルームマッチに挑戦することもできます。
「くいはぶ」では音声読み上げ機能も搭載しているので、
家族や友達と一緒に問題を出し合って楽しむこともできます!

👑 一般クイズ王と関連のあるクイズ
- 161問目漢字難しい
「屹度」はなんと読むでしょう?
- 162問目理科難しい
放射性同位体である炭素14の半減期は約何年でしょう?
- 163問目常識問題難しい
「種の起源」を著し進化論を提唱したチャールズ・ダーウィンが乗船した調査船の名前は何でしょう?
- 164問目雑学難しい
ビール瓶の王冠(キャップ)についているギザギザの数は世界的に統一されていることが多いですが、いくつになっているでしょう?
- 165問目漢字難しい
「恭しい」は何と読むでしょう?
- 166問目雑学難しい
妊婦や身体的、精神的に配慮が必要な人が所持する「ヘルプマーク」には2種類の記号が書かれていますが、それはなんでしょう?
- 167問目国語難しい
新感覚派の代表的作家で、『伊豆の踊子』や『雪国』で知られるのは誰でしょう?
- 168問目数学難しい
関数 y = ax² + bx + c の判別式 D が正のとき、グラフは x 軸とどう交わるでしょう?
- 169問目理科難しい
光の波長が短いほどエネルギーはどうなるでしょう?
- 170問目理科難しい
地球の内部構造で、液体状態にある層はどれでしょう?
- 171問目雑学難しい
一般的なサッカーボールが白と黒のパネルで作られている主な理由は何でしょう?
- 172問目国語難しい
「うがった見方をする」の本来の意味は何でしょう?
- 173問目数学難しい
ネイピア数を表す記号は何でしょう?
- 174問目数学難しい
対数 log_b(a) の b を底と呼びますが、 a を何と呼ぶでしょう?
- 175問目理科難しい
細胞内でタンパク質合成を行う場所はどこでしょう?
- 176問目理科難しい
細胞内でエネルギーを生産する小器官は何でしょう?
- 177問目数学難しい
三角形の五心の一つで、三辺の垂直二等分線の交点を何というでしょう?
- 178問目数学難しい
三角関数で、sin²θ + cos²θ は常にいくつでしょう?
- 179問目常識問題難しい
宮沢賢治の童話で、銀河鉄道の旅をする主人公の名前は何でしょう?
- 180問目国語難しい
「レモン哀歌」などが収められている、高村光太郎の詩集は何でしょう?