くいはぶ

国語 

国語】クイズ 簡単、普通、難しいをゲームでプレイ!

国語の難易度が全難易度のクイズをユーザからいただき、選別された質の高いクイズをまとめました!
ゲームモードではランキング、ルームマッチに挑戦することもできます。

「くいはぶ」では音声読み上げ機能も搭載しているので、
家族や友達と一緒に問題を出し合って楽しむこともできます!

くいはぶはランキングやルームマッチでクイズができる「ゲームモード」もあるよ!こちらをクリック!

👑 国語と関連のあるクイズ

  • 21問目
    普通

    「とても静かだ」の「とても」のように、主に用言を修飾する品詞を何というでしょう?

  • 22問目
    普通

    俳句や短歌などで、句の調子を整えるために意味なく挟む言葉を何というでしょう?

  • 23問目
    普通

    「先生が『おはよう』とおっしゃる。」という文で使われている敬語の種類は何でしょう?

  • 24問目
    普通

    「こんにちは」の品詞はでしょう?

  • 25問目
    普通

    「読む」「書く」「話す」のように、ウ段の音で終わる動詞の活用形を何というでしょう?

  • 26問目
    普通

    弱者が強者に立ち向かうことのたとえで、「蟷螂(とうろう)の斧」という言葉がありますが、「蟷螂(とうろう)」は何を表しているでしょう?

  • 27問目
    普通

    「トムは私の友達です」の「です」のように、丁寧な断定を表す品詞は何でしょう?

  • 28問目
    普通

    『枕草子』で「春はあけぼの」に続いて、「夏は◯◯」と書かれているでしょう?

  • 29問目
    普通

    「友達と公園で遊ぶ」という文の文節の数はいくつでしょう?

  • 30問目
    普通

    手紙の最後につける「P.S.」は日本語で言うと何になるでしょう?

  • 31問目
    普通

    「油を売る」という慣用句の意味は何でしょう?

  • 32問目
    普通

    四字熟語「以心伝心」の意味は何でしょう?

  • 33問目
    普通

    平安時代の自然、宮中での出来事、人間関係など様々な事柄について書かれた随筆である、『枕草子』の作者は誰でしょう?

  • 34問目
    普通

    「情けは人の為ならず」の正しい意味はどれでしょう?

  • 35問目
    普通

    日本最古の和歌集は何でしょう?

  • 36問目
    普通

    「読書」の熟語の構成は、次のどれと同じでしょう?

  • 37問目
    普通

    「様々」のように、同じ単語または語根を重ねて作られた言葉を何というでしょう?

  • 38問目
    普通

    「とてもおもしろい」を意味する「抱腹絶倒」の「抱腹」とはどういう意味でしょう?

  • 39問目
    普通

    「笑う」の可能動詞は何でしょう?

  • 40問目
    普通

    「彼は走っている」の「いる」のような、動詞の後に付いて意味を添える動詞を何というでしょう?