くいはぶ

常識問題 

常識問題】クイズ 簡単、普通、難しいをゲームでプレイ!

常識問題の難易度が全難易度のクイズをユーザからいただき、選別された質の高いクイズをまとめました!
ゲームモードではランキング、ルームマッチに挑戦することもできます。

「くいはぶ」では音声読み上げ機能も搭載しているので、
家族や友達と一緒に問題を出し合って楽しむこともできます!

くいはぶはランキングやルームマッチでクイズができる「ゲームモード」もあるよ!こちらをクリック!

👑 常識問題と関連のあるクイズ

  • 81問目
    普通

    哺乳類の中で最も体が大きい動物は何でしょう?

  • 82問目
    普通

    アメリカ合衆国大統領選挙は何年ごとに行われるでしょう?

  • 83問目
    普通

    慣用句で「へそで茶を沸かす」とはどのような状態を表すでしょう?

  • 84問目
    普通

    フランス語で「いただきます」は何というでしょう?

  • 85問目
    普通

    ギリシャ神話に登場する、愛と美の女神は誰でしょう?

  • 86問目
    普通

    2022年4月1日の法律改正により、女性の結婚できる年齢はいくつに変わったでしょう?

  • 87問目
    普通

    F1レースで、タイヤ交換や燃料補給などメンテナンスを行う場所をなんというでしょう?

  • 88問目
    普通

    物理学で、物体の速度の変化率を表す量は何でしょう?

  • 89問目
    普通

    化学で、酸と塩基が反応して水と塩ができる反応を何というでしょう?

  • 90問目
    普通

    日本史で、1185年に壇ノ浦の戦いで源氏が平氏を滅ぼしたことで幕を閉じた時代は何でしょう?

  • 91問目
    普通

    日本で一番「面積の小さい」都道府県はどこでしょう?

  • 92問目
    普通

    元素記号「H」であらわされる元素は何でしょう?

  • 93問目
    普通

    太陽系の惑星のうち、最も太陽に近い惑星は何でしょう?

  • 94問目
    普通

    寿司に使われる「ガリ」は何を薄切りにして甘酢に漬けたものでしょう?

  • 95問目
    普通

    次のうち、オリンピックの五つの輪の色に含まれないのは何色でしょう?

  • 96問目
    普通

    世界で最も多くの人に話されている言語は何でしょう?

  • 97問目
    普通

    源氏物語の作者とされる人物は誰でしょう?

  • 98問目
    普通

    万有引力の法則を発見したとされる科学者は誰でしょう?

  • 99問目
    普通

    次のうち、ノーベル賞に存在しない分野は何でしょう?

  • 100問目
    普通

    オーストラリアの首都はどこでしょう?